お芋を掘りに畑まで…🍠
宮崎市花ヶ島町のピアノ・リトミック教室 ♪
すぎやまピアノ教室です

笑顔いっぱいリトミック始まりました
11月2回目のリトミック。
今日のテーマはお芋掘り。
教室のリトミック畑まで、桑を持って元気に出発!
畑に行く途中に、栗が落ちてたよ🌰
栗を拾って縦に振ってみよう 2拍子

暫く歩いていくと…落ち葉🍂が落ちていたり 3拍子
どんぐりが落ちていたり 4拍子
色んなものが落ちていて楽しいね~(^O^)

畑が見えてきました。駆け足です。(8分音符)
リトミックでは、身体の動きを通して自然にリズム感を養います。
さあ、お芋ほり❣
桑で土を掘ります。
よいしょ!よいしょ!(アナクルーシス)

芋が見えてきたので、手でザクザク掘ってみよう。

ザクザクザクザク・あら!バッタさんが出てきたよ。
1・2・3・ぴょ~ん
ザクザクザクザク・あら!ネズミさんが出てきたよ。
チュチュチュチュ
ザクザクザクザク・やっとお芋さんが出てきました。

いっぱい いっぱい出てきたね。(*^▽^*)
枯れ葉を集めて焚火をし

お芋を焼いて食べましょう。

お芋が焼けるまでお歌をうたって待ちますよ~
♪そ~れ 焼き芋まとめて グー・チー・パー
(足でジャンケン)

さあ、いただきましょう。

あちちち あちちち
あむあむ…お・い・し・い 🍠
今日の制作は、さつまいも

できあがったら、おいもさん引っ張って抜いてみてね




今日も元気いっぱいです。
次回リトミック教室は、12月2日(水)10:00~
(残席1名)
いつでもお気軽にお問合せください
体験料 ミテン見ましたとお伝えください
¥800→¥600